TOP > 私の「とても分かりやすい」履歴書 > 「気になるもの」リンク集 > 気になる学者

●簡単な一覧

塩見昇

2024/07/08(月)、日立シビックセンター日本図書館協会による講演会が開催されたときに、初めて存在を知った方です。
図書館に対する情熱の凄さが伝わってきました。(私の脳みそでは、初めて耳で聞いたくらいでは全く理解しきれないくらいに濃密な内容でした、はい。正直、もっと勉強しないとついていけません。このまま終わってしまうと私としても悲しいので、せっかくの出会いを忘れないためにここに記録を残しておきます)
講演を聞いた直後の私の簡単な感想は、こちら。心に残ったキーワードは「学校図書館法」です。
ちなみに、講演の後にご本人に「図書館に対する強い思い入れを感じられます」と話しかけてみたところ、「塩見昇の学校図書館論 インタビューと論考」という本を薦められました。ここに思いの丈が書いてあるそうです。