TOP > 私の「とても分かりやすい」履歴書 > 「気になるもの」リンク集 > 気になる政党

●参考 : 首相官邸

 非常に正直に、直近の私にとっての注目度の高さ順に並べております。

【更新情報 : 2025/10/15
1.日本維新の会の「代表者名 / 代表者のXアカウント」を更新。私が圧倒的に無視しているうちに代表が変わっていたので、それを反映しつつ、今後はいちいち反応せずに済むように、敢えて党公式WEBへの大雑把なリンクの仕方をしました。
2.自民党の「代表者名 / 代表者のXアカウント」を更新。理由は同上です。

【更新情報 : 2025/10/11】
1.公明党を新規追加。

【更新情報 : 2025/09/24】
1.自民党の「気になるニュース」に総裁選2025の情報ページへのリンク追加。
  私自身は、2025/09/23の茨城新聞で候補者達のことが紹介されていたので軽く情報を検索してみた…という程度の興味関心しか持っておりません。強いて言えば、茨城県から選出された国会議員が誰を推薦しているか、という情報にアンテナが反応したくらいです。

No 政党名 / 政党のXアカウント 代表者名 / 代表者のXアカウント おすすめ動画 広報内容 気になるニュース 紹介コメント 入党案内 情報更新日
1 立憲民主党
Xアカウント
野田よしひこ ニセ・誤情報氾濫時代〜民主主義をメディアリテラシーで守れ!

ニュース

ポスティング大作戦

立民参院議員グループ 就職氷河期世代の支援 政策提言まとめる
立憲、参院選公約に「食料品の消費税率ゼロ」盛り込む 26年以降

代表選について

ポスティング大作戦について

立憲ライブについて

党員・協力党員募集の案内(枝野幸男事務所のXアカウントより) 2025/06/04
2 社民党
社会民主党(社民党)【公式】 Xアカウント

福島みずほ

「気になる政治家」へのリンク

2024/12/01 水戸駅南口 福島みずほさん街頭演説

広報

・私が入手した最新のビラ( /

- 2024年のいつの日だったか、JR北上駅の前で演説を聞きました。
公式アカウントに掲示されている『あなたの弱音が政治の課題。 社会民主党(社民党)は社会民主主義を掲げる政党です。』というキャッチフレーズに痺れます。そう、政治って本来「そうあるべき」ものですよね。
今現在、おそらく支持者層の高齢化ゆえか、消滅しそうで割と本気で心配しております。
党員募集 2025/08/20
3 国民民主党
Xアカウント
玉木雄一郎 「自民立憲国民の基本政策を徹底比較!到達点は国民民主なのか?玉木雄一郎が解説」 ニュースリリース

カテゴリー:お知らせ

【国民民主PRESS・号外】-令和7年4月26日発行版-
若者は「操りやすい存在」に過ぎないのか 国民民主の手法の危うさ

主に、若い世代~労働者としてのバリバリ現役世代からの支持が厚いですね。やはり、「手取りを増やす」のキャッチコピーは強い。

-- 2025/05/04
4 日本共産党
Xアカウント
田村智子 - - - 非常に真っ当に頭の良い議員さんが多い印象です。国会での質疑応答には、聞いていて何度か感動したくらいのレベルです。…というか、そんな「当たり前のことで」感動してしまうくらいに自民党の政治の腐敗が酷いという話なんですけどね。 -- 2025/05/02
5 れいわ新選組 山本太郎 - - - 実は、私は役者時代の山本太郎さんを知らないのですが、流石に役者だけあって、演説や立ち回り方が非常に上手いですよね。ただただ地味に真面目に、大人しく礼儀正しく主張する程度ではなかなか「通じない」ことをよく分かっていらっしゃる。 -- 2024/10/13
6 自民党 自由民主党 役員(2025/10/15現在、執行部の情報が掲載されている) - 自民党広報 Xアカウント
自民党青年局 Xアカウント
自民党女性局 Xアカウント
自民党 党改革実行本部 【公式】 Xアカウント
総裁選2025 Xで共産党の田村智子さんが裏金問題についてコメントした動画を拾いまして、全くその通りだと頷いております。これが公に罷り通ってしまうような現状であること自体が、そもそも組織として完全におかしい。 -- 2025/10/15
7 参政党 神谷宗幣 - - - まだ良く知りませんが、あちこちで演説やポスターを見かけます。
ただ、Xで見聞きする範囲の情報だと、カルト的な側面があり、有識者からは非常に評判が悪いようです。
私自身は興味が弱いので積極的に動く気がありませんが、気になる方は調べてみると良いかもしれませんね。
-- 2025/05/19
8 日本維新の会 Members / 役員・議員・支部長 - - - 私がネットで見聞きした範囲だとあまり良い噂を聞きませんが、実態はどうなのでしょうねー。 -- 2025/10/15
9 公明党 斉藤てつお - - 公明党、自公連立政権を離脱へ 斉藤鉄夫代表「いったん白紙」 創価学会との関連性が強い政党だという話は聞いておりますが、正直、私にはそれ以上のレベルの興味が皆無なので、特に詳細なコメントをする気がありませぬ。以上。 -- 2025/10/11

●【立憲民主党】補足1 : 代表選について

代表選で私は枝野さんを応援しておりましたが、その時点で投票権を持っていなかったために結果に貢献できなかったのが残念です。

とはいえ、このタイミングで新しく知ることができた政治家さんもいらっしゃり、これからも興味深く観察していこうと思っております。


●【立憲民主党】補足2 : ポスティング大作戦について

ポスティング大作戦には私自身も協力中です。「もぐら」の名刺付きでポスティングされた覚えのある皆様は、それ自体に文句を言いたいときは出来る限り「私に」直接言ってください。

とはいえ、当然ながら面識のない方々のお宅にばかりポスティングしているわけなので、相当に熱心に私のことを追いかける気のある方でない限り、そうそう会話できないのが現実だろうと思いますが…。

それに私、不必要なところで不適切に目立ちたがって「自分の許容量以上に」他人に過剰評価されて好かれる趣味もありません。

子供の頃から「ザ・地味」がデフォルト装備でしたから、相当な理由がない限りは「わざわざ」私に目を付けて「好き好んで」説教したがるような奇特な方々なんて、そもそもが相当にマニアックな変質者に近い人種でしょうしねー。


●【立憲民主党】補足3 : 立憲ライブについて

頻繁に開催されていることを知りましたが、正直、視聴する時間を確保できておりません。