●簡単な一覧
その昔、紅白歌合戦で存在を知り、その後、妹に勧められてプレイしてみた作品です。
「刀剣男子」という、刀剣が付喪神のような形で人間として現世に現れたキャラクター達を中心としたストーリー構成です。
一時期は集中してやっておりましたが、ある程度キャラクターが育ってからは(プレイすること自体に時間を食うため、生活の中での優先順位を考慮した結果として)放置気味です。
お勧めポイントは、歴史を舞台にしているので、キャラクター造形も舞台設定も非常に奥深く味があるところです。映画や舞台などでも展開しており、私はむしろ、ゲーム自体よりもそっちの作品のほうが楽しめました。
・プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク
セガ×Colorful Paletteが贈る、スマートフォン向けゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の公式サイト、だそうです。
2024/06/16のイベントにて、コスパフォ参加者の若い女性にコスプレの元ネタを教えていただいた結果として知った情報です。
私は今のところ手を出す気がありませんが、興味のある方は覗いてみたら良いのではないでしょうか。
・魔導物語 / ぷよぷよ(リンク先はWikipediaの記事です)
リンク先の記事は、長すぎるので私は全文を読んでおりません。
その昔、私が二次創作をやってみるきっかけになったゲームです。
最初の出会いは、兄が購読していたコンパイルの「ディスクステーション」という雑誌でした。