●簡単な一覧
・ITストラテジスト試験(管轄 : 経済産業省)
2024年4月のITストラテジスト試験について、今さらながら(2024/06/26になってから)午前IIの自己採点をしてみたところ、正答率が 14/25 = 56点 でした。
合格基準を満たすにはあと一歩(本当に1問だけ)足りなかったようです。2023年の試験では午前IIの合格点を取れていたのですが、今回は勉強に手が回らなかったので納得するしかないところです。
・プロジェクトマネージャ試験(管轄 : 経済産業省)
興味を持っておりますが、受験したことはありません。
ひとまず、あんまり気合を入れすぎずに、受かるまで何度でも受験してみようかしらー、なんて思っております。
(私は昔から、資格試験に関して「一発合格できないと恥ずかしい」みたいな妙なプライドを持っておりません。そもそも、そんなところで無駄に自分を追い詰めて何を得するというのだろうか。自分をいじめる趣味でもあるのだろうか)
そもそも全く勉強しきれていないため、受験してみても今のところ受かりません。
・簿記3級
参考書や問題集を買ってみたものの、勉強しきれていないため、受験してみても今のところ受かりません。
勉強量を増やすしか対策方法がありませんが、現時点で私にとっての優先順位が下がってしまっているため、保留中です。